
申込み:https://go.jba-cosme.or.jp/l/886823/2021-02-24/354jv
ライブコマース、ECサイト、SNS…
中国独自のデジタルプラットフォームは勢いを増し、これらをいかに理解・活用できるかが中国展開成功の鍵となっています。
ブランド認知を拡大するための戦略とは?
ECの集客を成功させるマーケティングとは?
中国ECを知り尽くしたunbot × 中国展開の戦略コンサルを行う日本美粧協会のタッグで、中国のデジタルマーケティングについて解説・ディスカッションを行います。
▼セミナー概要
開催日:2021年3月11日(木)
16:00-17:00 Zoom/Clubhouse
17:00-17:30 Clubhouse
参加料:無料
開催方法:オンライン
申込み:https://go.jba-cosme.or.jp/l/886823/2021-02-24/354jv
※お申込みフォームに記載いただいたメールアドレス宛に参加用URLを自動でお送りいたします。
▼タイムテーブル
Part1 16:00-17:00
セミナー本編(Zoom/Clubhouse)
Part2 17:00-17:30
アフタートーク(Clubhouse)
▼出演者

福積亮
株式会社unbot Global Sales Dept. Director
2016年unbotに入社。EC、SNS、KOLマーケティング、O2Oイベントなどの実務運用経験後、日本&中国の営業活動に従事。Ant Financial Japan、Alibaba、Tencent、美団、Tik tok等の大手中国プラットフォームとの業務提携も担当。2020年1月より7年間の中国生活を終えて、日本に帰国。現在は本社にて、越境ECと、新規事業開発に注力。
Twitter:@liangshanghai

粟田翔太
一般社団法人日本美粧協会JBA 理事
2013年に起業し、東京と北京を拠点にアパレルEC事業や日本企業の中国進出やPR支援などを行う。2016年に事業譲渡した後、日本と中国双方で様々な事業やプロジェクトの⽴ち上げに携わる。2019年に⽇本美粧協会の理事に就任し、日本の化粧品ブランドの中国展開の支援事業を展開。中国コスメ市場の最新トレンドを発信するChina Cosmetic Labを運営。
Twitter:@shotaawata
皆さまのご参加、お待ちしております!
お申込みはこちらから👉https://go.jba-cosme.or.jp/l/886823/2021-02-24/354jv